【ルームツアー】大きな緑と小さな平屋「にしたまの家」

【ルームツアー】大きな緑と小さな平屋「にしたまの家」

相羽建設の拠点である東京都東村山市から、西に車で50分ほど。多摩川を渡り、ぐっと山の景色が近づくあきる野市で、スタッフの小林大工、設計・監督の樋口さん夫妻が新たな暮らしを始めました。
「広い土地にコンパクトな平屋と広い庭。大きな木を植えて、家族で野菜を育てる畑をつくって、のんびりと過ごしたい」という想いのもと、設計・監督である樋口さんと、初めて大工と監督の兼任にチャレンジした小林大工の夫婦二人三脚の家づくり「にしたまの家」。
ご実家がにしたま地域で材木屋を営んでおり、2年ほど前に相羽建設の新事業として『樋口木材プロジェクト』を立ち上げた樋口さん。「にしたまの家」では、樋口木材の多摩産材をふんだんに使い、同じ地域で自分たちらしい家づくり・暮らしづくりを目指しています。
家の中央に位置するリビングダイニングいっぱいに設置された本棚は、本や漫画が大好きな樋口さんらしい設計です。断熱性能の強化にもチャレンジしており、UA値0.31ほどの性能を実現しています。多摩産材を用いて、小林大工が手刻みに挑戦した住まいは、ゆったりとした敷地で、緑や畑に包まれるように佇んでいます。

 —

🌲 大きな緑と小さな平屋「にしたまの家」

設 計 施 工  相羽建設株式会社
担 当
設計・工事  樋口美早紀
監督・大工  小林 優太
営   業  新  次郎
解   説  樋口美早紀+小林優太+吉川碧
映   像  相羽建設(株)広報部
撮   影  2025年7月

🏡 建築概要
面  積 敷地面積:308.32(93.08坪)
     延床面積:79.49(24坪)
仕  上 屋根:ガルバリウム鋼板 外壁:スギ板縦張(ウッドロングエコ塗装)
窓    アルミ樹脂複合サッシ
天  井 白洲漆喰・月桃紙
内  壁 白州漆喰・月桃紙・タイル
床    赤松・コルクタイル
設  備 壁掛けエアコン・第1種換気(全熱交換)・太陽光発電
性  能 耐震性能:耐震等級3(構造計算)
断熱性能 UA値0.31(HEAT20・G2)
造  園 小林賢二アトリエ

🎬 動画の目次
00:00 Intro
00:14 はじめに
03:04 エントランス・庭
08:29 エントランス・庭
11:36 北側・畑
17:49 北側・開口部
21:17 リビング・キッチン
35:36 パントリー 兼 仕事スペース
38:22 お手洗い・小屋裏収納
43:50 洗面脱衣室・浴室
48:20 子ども部屋・寝室
52:37 小林大工にインタビュー
58:38 おわりに

 —

🌿 相羽建設 公式Webサイト
 https://aibaeco.co.jp/?utm_source=youtube&utm_id=9ruXz8ErZew

🌳あいばのリフォームの拠点「あいばこ」
 https://aibaco.jp/?utm_source=youtube&utm_id=9ruXz8ErZew

📨 メールマガジン登録
 https://aibaeco.co.jp/mailmagazine/?utm_source=youtube&utm_id=9ruXz8ErZew

📱 公式SNS
・LINE   https://line.me/R/ti/p/%40qtz5705d
・Instagram https://www.instagram.com/aibaeco/
・Facebook https://www.facebook.com/aibaeco

#相羽建設
#樋口木材プロジェクト
#にしたまの家

平屋カテゴリの最新記事