武蔵野の豊かな緑と吉祥寺の賑わいが調和するまち・三鷹での、木のマンションリノベーション。
最上階・東南角部屋という厳しい温熱環境を、断熱施工によって暑さを和らげながら、
窓ごとに壁で細かく区切られていた既存プランを、パノラマの眺望を暮らしに取り込む開放的な間取りへと刷新した。
住戸の中央に浴室を配置することで、光と風が通り抜けるメイン動線とサブ動線を確保。
社会で活躍する施主が大切にしてきた朝のルーティンも、朝日を感じながら気持ちよく行える動線へと生まれ変わった。
帰宅時にやさしく迎えてくれる木の設えの玄関や、外の景色を楽しめるガラス戸の浴室など、
外の環境と心地よくつながる暮らしを実現したリノベーション事例となっている。
また今回は、冬場の過乾燥を防ぐための新しい換気の取り組み(14:45〜)についてもご紹介。
代表・友政と設計・新田が、ルームツアー形式でその魅力をお届けします。
【概要】
東京都三鷹市
面積 70㎡
築年数 30年
ひとり暮らし
【目次】
00:00 オープニング
00:25 概要
00:42 玄関
03:00 トイレ
04:00 廊下
04:59 リビング
07:30 キッチン
10:59 全体配置
11:43 お風呂
12:34 洗面
14:45 換気の工夫
16:38 寝室
18:46 朝のルーティン
19:35 景観に向いて暮らす
20:10 総評
【設計・施工】
株式会社Toivo
木のマンションリノベーション専門の工務店
▶️ホームページはこちら
https://www.toivo.co.jp
▶️instagramはこちら
https://www.instagram.com/toivo_renovation
〒330-0064
さいたま市浦和区岸町4-21-12-1F
【関連動画】
◾️【解説ルームツアー】再生リスト
◾️家づくり百貨
「【ルームツアー】夫婦二人の終の住処/温熱環境を整えたマンションリノベーション」
#木のマンションリノベーション
#マンションリノベーション
#ルームツアー
#木の家
#自然素材