【引っ越し9ヶ月目のルームツアー|60代団地暮らしの冬支度】【Vlog#19】

【引っ越し9ヶ月目のルームツアー|60代団地暮らしの冬支度】【Vlog#19】

こんにちは、なんなんです。
ご覧いただき、ありがとうございます。

秋が短くて、あっという間に冬。
家の中を冬仕様に整えました。

団地での暮らしも9ヶ月目。
小さな工夫で少しずつ暮らしやすくしています。

★紹介内容
・玄関と収納・和室のベッドルーム・こたつを置いた冬リビング
・ダイニングキッチンの様子・冬の小さな楽しみ(栗あんサンド)

これから冬を迎える団地の冬支度。
よかったら最後までご覧ください♪

★栗あんサンド

なかしましほさんのレシピを参考にしました。
https://x.com/nakashimarecipe/status/1434065497381761026

おいしくて簡単なので、栗の季節にぜひ作ってみてください♫

【栗あん】
1.柔らかく茹でた栗の実をスプーンでとる。
2.栗の重さをはかっておく。
3.鍋に栗、ひたひたより少なめに水を入れて弱めの中火にかける。
4.時々混ぜて煮詰め、水分が少なくなってきたら
5.栗の1割の砂糖を加える。
6.水分がしっかり飛んで、ぽてっとしたら完成。冷まします。

栗あんは冷凍できます。
2,3日なら冷蔵もOK。

【栗あんサンド】
サンド用食パン(8枚切り)に栗あんをたっぷりぬる。
お砂糖少なめで泡立てた生クリームを塗ってサンドする。
ラップをして冷やしてからカットする。

フリーBGM:DOVA-SYNDROME

#団地暮らし #ルームツアー #冬支度 #シニアVlog #一人暮らし #60代vlog
#栗レシピ #栗あん

〇〇暮らしカテゴリの最新記事