#45 ウッドデッキに【ポリカ屋根とシェードをDIY】雨の日も快適なアウトドアリビングへ

#45 ウッドデッキに【ポリカ屋根とシェードをDIY】雨の日も快適なアウトドアリビングへ

#diy #ウッドデッキ #ポリカ屋根とナチュラルシェードをDIY。雨でも真夏でも雪でも安心快適に過ごせるデッキになりました。もうすっかり第二のリビングです♪
※まさかのエンディング曲抜けしていました…!ヒグラシBGMをおたのしみください

▼目次
0:00 オープニング
02:25 ポリカ屋根
09:34 シェード
15:37 晩酌タイム

▼今回使用したモノ

【ポリカ屋根】
・中空ポリカ ハーモニカーボ4mm 3×6サイズ 9枚 (環境にあった勾配をしっかりと)
・エ型ジョイナー 3本(手に入りづらい)
・コ型ジョイナー 6本(非常に手に入りづらい)
端につけるやつ。間に合わなかったので後日施工しました
・頭が丸いビス (名前忘れた)
・ビスに通すパッキン代わりのゴム (水道売り場で発見)
・ステンレス座金(ゴムをおさえるもの)
・クリアコーキング材(建物との隙間が気になる時にお好みで)
・首の準備運動

【シェード生地】
・シェード生地(コットンリネンポリエステル製)
・ステンレスワイヤー 2.0mm 30m
・アイプレート(U型のワイヤー取り付け金具) 10個
・ヒートンM6 4個
・ハトメ たくさん
・カラビナ(6cmあるとラク) たくさん
・丸棒 4本 (モコっとさせたくない場合は両端+中二本追加するといいかもしれません)
・家庭科レベルの裁縫技術

お気に入りの生地でオリジナルシェードつくってみてください♪

コンテナハウスカテゴリの最新記事